SSブログ

東日本大震災、その後・・ [東日本大震災から]

3月11日。

ここ茨城県つくば市でも「東日本大震災」と銘打たれた

地震の被害は大きかった。

電話が復旧した11日の夕方以降、23時頃まで

屋根の応急処置を求めるお客様の電話が相次いで

かかってきました。


~3週間

   応急処置としてブルーシートやビニールで養生に廻る日々。

 4週目

   応急処置を施したお宅の修理見積もりに追われる日々。

 あれから約一月が経過しようという今

   資材不足に頭を悩ませる日々。


それでも少しは落ち着きを取り戻したのか、

一日にかかってくる電話の本数は減ってきたので、

ブログを更新するという気持ちのゆとりが少々。


少ない資材をかき集めて、来週あたりからは修繕工事に

取り掛かれそうなので、現場の様子をブログで紹介して

いこうかと思っています。


現在、構造用合板・ルーフィング・屋根材・南蛮漆喰などなど

足りないものばかりですが、がんばって一つずつ進めていく

しかないのが現状です。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

5月のお仕事のまとめ。 [その他]

なぜか忙しかった5月。

すっかり更新をサボっておりました。

ここで5月のお仕事をまとめておきます。

① アパートの雨樋を交換

② これまたアパートの雨樋を交換

③ 物置の屋根を横暖ルーフで葺き替え
   そして破風板にガルバリウム鋼板を巻きました。

④ 外壁塗装・棟の取直しおよび雨樋交換工事を
   現在やっております。

⑤ 平行して雨漏り箇所のわからないお客様宅で
   高圧洗浄機を用いて雨漏り箇所の特定作業を
   実施中。

⑥ 見積もり数件

雨でも晴れでもやることが多い5月でした。

来月は少し画像付きでご紹介できる工事物件も
出てくると思います。
タグ:リフォーム
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

先日の強風で飛ばされた屋根の補修工事に着手した。その3 [作業現場からお届けする話]

少し更新をサボっていました。

この現場は4月の中頃に終えていて
連休前にもう1件の現場を済ませています。

途中で更新を止めていたので、仕上がった状態を
アップしてみました。
IMG_0440.JPG
IMG_0439.JPG

奥に見える波トタン屋根は今回の工事では
修理しなかった部分なのですが、後々修理を
必要とした時に同じ屋根材が施工しやすいような
処理をしておきました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

先日の強風で飛ばされた屋根の補修工事に着手した。その2 [作業現場からお届けする話]

屋根の寸法に合わせて発注した材料は
既に揃っていたのですが、先週後半は
雨が続いたため、今日になってやっと
屋根材の施工に取り掛かることができました。

割付の墨を打ったら、取り付け開始です。
IMG_0434.JPG
流れ方向に繋ぎ目のない長尺物での
施工なので葺き始めれば早い早い。

今日1日で本体葺きは終わりました。
IMG_0435.JPG
IMG_0436.JPG

明日は板金役物の加工取り付けの予定です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

強風で飛散した棟包の修理に行ってきました。 [作業現場からお届けする話]

前回の記事と同時期に強風で飛ばされた
棟包板金の補修に行ってきました。

こちらのお宅では数年前に2階部分の
棟包板金が飛ばされて修理したのですが、
今回の強風で1階部分が飛散してしまい
ました。

飛ばされた部分は1箇所なんですが、
痛み具合は一緒なので、1階部分の
棟包み計4箇所を下地材から交換する
ことになりました。

飛ばされた箇所を含めて既設の板金と
腐食した材木を撤去し、防腐剤注入済みの
材木で下地をつくり、新しい棟包みを取付け
ます。
IMG_0422.JPG
IMG_0425.JPG

IMG_0423.JPG
IMG_0428.JPG

ベランダ下の小さな部分も交換しました。
IMG_0429.JPG
IMG_0430.JPG

建築当初は防腐剤注入材などを使う習慣など
無かったのでしょうね。
築年数10以上前の建物では、このような未処理の
木材が使用されていても不思議ではありません。
環境にもよりますが、腐食している場合が多いと
思われます。
棟包板金を固定している釘は、この下地材木に
保持力を依存しているので、腐食が進行している
場合(このような状態)では、台風などの強風に
耐えられずに飛散してしまうわけです。

近隣の住宅の窓ガラス、乗用車、通行人などに
1.8mほどの板金が当たれば、たいへんなことに
なってしまいます。
ある程度の築年数を向かえた住宅では、下地材の
交換も含めたメンテナンスの検討をお勧めします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

先日の強風で飛ばされた屋根の補修工事に着手した。 [屋根葺き替えの話]

見積もりや検討する時間を要したため
やっと着工することになりました。

まずは、ブルーシートの取り外し
雨漏りしないように現調にお伺いした時に
養生しておいたものです。
IMG_0419.JPG

この現場では屋根勾配が緩いので
横葺きの屋根材は適さないと判断し
縦に長尺の屋根材を使用することに。
そのため、下地補強としてタル木と
野地板(12mmの構造用合板)を
施工した後に防水シートを張りました。
IMG_0420.JPG

下地の寸法をとって、屋根材を発注したので
納品になるのは木曜日以降になります。

天気が良いといいのだけれど。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

車検 [その他]

4月8日で満了するタイタンの車検。

ギリギリの7日になって友人に依頼しました。

前回フロントのタイヤを交換したので、今回は
リアタイヤ4本もついでに交換してもらって
約75000円と格安でした。

もともと某メーカーの整備士だった友人は
現在転職を重ねた末、セルフのガソリンスタンドで
サブマネージャーになっています。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

また、雨天が続いておりますが [作業現場からお届けする話]

今年は雨天の多い春となっております。

それでも仕事はあるわけで、晴れ間には
精力的に現場をこなしてみたりしています。

只今、屋根工事中!
(下請けなので邸名などはマル秘)

粘着タイプのルーフィングを施工。
IMG_0400.JPG

本体屋根材を施工。
IMG_0406.JPG

棟部に下地材木を取り付け。
IMG_0407.JPG

棟包板金を加工取り付けして2階屋根部の
施工完成。
IMG_0408.JPG

本日は下屋(1階の屋根)を施工しました。
明日も雨模様のよう、そしてトラックの車検なので
1日お休みです。
木・金で竣工するかな~っていう進み具合ですね。
下屋は壁周りの処理があるので、意外に時間が
かかるんです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

お天気が良かったので! [作業現場からお届けする話]

久々の晴天。

現場に到着して段取りを開始。

ん?固定用のビスが見当たらないぞ?

元請さんにTEL
(普段下請け工事はしないのですが、
 この会社だけは特別、母が専務をやっているんですよ)

どうやら、納材店の営業マンのミスらしく、急いでも
午後便での配送とのこと。

仕方が無いので、今日は荷揚げ機の設置で終了。

お天気が良いので、午後から見積もり2件を済ませて
先日竣工したK邸とM邸の写真を撮ってきました。

M邸(浴室改装と外壁塗装と雨樋掛替を実施しました)
IMG_0399.JPG

K邸(屋根の塗装と雨樋掛替を実施しました)
IMG_0398.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

K邸屋根塗装および雨樋交換 その4 [作業現場からお届けする話]

雨が多かった2~3月。

M邸の外壁塗装および浴室改装工事、
A邸のキッチン改装工事と平行して
進めてきたK邸の工事も雨樋の取り付けで
竣工となりました。

御施主様の希望で、ラスティーグリーンの
雨樋を取り付けました。
IMG_0383.JPG
今回は雨樋の金具をクリアなものにしました。


IMG_0384.JPG

IMG_0385.JPG




nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。