SSブログ
水廻りの話 ブログトップ

A邸キッチン改装工事 その2 [水廻りの話]

16日に解体したA邸の台所。
IMG_0370.JPG
吊戸棚やキッチンパネルの取り付け位置に
12mmの構造用合板を張り付けました。

17日はCFやクロス工事。

18日の朝8時には荷物が届き、取り付け開始です。
IMG_0372.JPG

タカラスタンダードのキッチンパネルは、ホーロー製なので
磁石を利用した小物がくっつきます。
IMG_0373.JPG
15時にはシステムキッチンの取り付けが完了。
16時に電気やガスの接続、18時に水道の接続が
済んで工事が完了しました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

A邸キッチン改装工事 その1 [水廻りの話]

昨日(3月16日)A邸の台所の改装に着手しました。

初日は、食器棚などの移動に始まり、既設の撤去
IMG_0361.JPG

床の補強のため12mmの合板を貼り、床下収納庫を
交換。
既設のタイルを撤去後、新しいシステムキッチンの
寸法に合わせて、壁の下地調整を行いました。

今日(3月17日)は、CFおよびクロス工事。

明日はシステムキッチンの組み込みです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

M邸浴室改装工事の現場から その4 [水廻りの話]

M 邸浴室改装工事4日目

今日は洗面所のクロス張替えや枠廻りの工事を
予定していました。

給水や追い炊きの繋ぎこみ、枠廻りの工事と
順調に進み、残すはクロス工事となった12時頃に
クロス職人さんから大工さんに電話が。

大工さんにおおよその割り振りを聞いていたようです。

どうやら、糊付けしてカットしてくる様子。

直後、私の携帯にクロス職人さんから着信。

リピートの余分を取ると発注した長さでは足りなくなる
かもしれないとのこと。
中途半端でも貼るか、火曜日に仕切りなおしするかと
問われたので、お客様の意向を確認して、火曜日に
あらためてお伺いすることになりました。

本当なら仕上がった状態の画像をアップする予定でしたが
火曜日以降にお預けになってしまいました。



来週火曜日および水曜日の2日間は、カネカ(大阪)での
太陽光発電パネルの施工研修に参加してきます。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

M邸浴室改装工事の現場から その3 [水廻りの話]

M邸浴室改装工事3日目。

今朝は雪もチラホラと舞う程度。
8時に現場に着くと、すでに職人さんが荷受
していました。

その間に、シロアリ防除薬品を窓廻りや出入り口
付近に塗布。
P2120032.JPG

架台の設置・配水管の設置が済んだところ。
P2120036.JPG

洗い場床を設置。P2120038.JPG

壁を順次取り付けていきます。P2120039.JPG

天井まで上がった様子。
P2120043.JPG

窓廻りにフリー窓枠を加工して取り付け。
P2120046.JPG

各接合部をシリコンシーラントで防水処理。
P2120047.JPG
P2120048.JPG

浴槽が納まり、照明の繋ぎこみも終わりました。
P2120050.JPG

今夜一晩はこのままにして、コーキングが乾くのを
待ちます。

明日、給湯給水管の接続や、出入り口枠の取り付け
クロスの張替えをします。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

M邸浴室改装工事の現場から その2 [水廻りの話]

M邸浴室改装工事2日目。

今日も玄関と洗面所の床や洗濯機などの
養生からスタート。

養生を終える頃には大工さん達も現場に
到着しました。

昨日の午後、ユニットバスの組み立てをする
職人さんが現場に来て、寸法など細かい点を
打ち合わせていったので、今朝は細部の調整と
出入り口の開口部拡張。

そして、設備の職人さんが配管工事を午前中に
済ませました。

午後からは生コンの配達をお願いしてあったので
1時30分から土間コン打ち。
ミキサー車と浴室をバケツで往復。
2時30分には綺麗に土間打ちが終了しました。
P2100020.JPG


下の画像は、窓廻りを調整した様子です。
P2100021.JPG


今日はこの他に、キッチンの換気扇フードの交換と
立水栓の交換も実施しました。

明日はお休み、12日金曜日にユニットバスの
組み立てを予定しています。

雪が降らないといいのだけれど。

念のため、自立式のテントを買ってきました。
M邸にはカーポートが無いので、雨や雪の場合、
梱包を解く場所が無いのです。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

M邸浴室改装工事の現場から その1 [水廻りの話]

以前、外壁の水漏れの調査をしたM邸。

浴室をユニットバスへ改装することになりました。

今日は既設の解体工事です。

まずは着工前。P2090008.JPG

この出窓の部分から水が廻っているようです。

解体後の出窓部分の画像です。
かなり湿っていますが、腐食が進んでいる様子は
ありません。
P2090014.JPG

17時過ぎには解体作業はほぼ終了。
明日の土間打ちの準備をして、埃を拭き掃除
今日の作業を終えました。P2090017.JPG

玄関から洗面所まで下のように養生しますが
やはり細かい埃は風に運ばれて廊下の全面
階段の上のほうまで飛んでいます。
P2090011.JPG
P2090012.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

M邸の調査から [水廻りの話]

今日は昨年10月頃に依頼を受け、年末の忙しさで
作業にかかれなかったM邸へ水漏れの調査に
行って来ました。

一昨年、屋根の塗装を請け負ったOB施主さまに
なるのですが、去年外壁塗装のご依頼を受けて
現調にお伺いした際に、浴室出窓廻りの水漏れが
問題になり、一度外壁を剥がしてみようということに。

IMG_0256.JPG

窯業系サイディングを剥がしてみると、その両端は
下地に腐食があり、湿っている状態でした。
IMG_0258.JPG
向かって左側では、水が水滴になって落ちるほど
滲みだしてきていました。
IMG_0259.JPG
こちらは向かって右側。
凍っています。

昨日1日晴れていたので、一昨日の雨が
滲みだしているとは考えにくいので、やはり
浴室内のタイルや内壁にあるヒビ割れが
原因だろうと思われます。

ご主人に見せたいとのことなので、ビニールで
養生して、ご主人のご在宅である可能性の高い
週末にあらためてお伺いすることなりました。
IMG_0260.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
水廻りの話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。